top of page

個人情報保護方針

卒業生による家庭教師ソツカテ(以下当サービス)は、お客様の大切な個人情報を取り扱っており、ご安心して当サービスをご利用いただけるよう、個人情報の保護に関する以下の方針を定め、継続的に実践して参ります。

個人情報は、適法かつ公正な手段を用いて収集します。 収集した個人情報は利用目的を明確にし利用目的達成に必要な範囲内で利用いたします。 個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。 個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改竄および漏洩等のリスクを十分に考慮した安全保護対策を講じるとともに、その維持・改善に努めます。 お客様ご本人より個人情報の開示ならびに訂正・削除のご請求がある場合には、迅速にこれに応じます。 個人情報保護のための体制を適切に維持するとともに、社会環境の変化やお客様のご要望等に適切に対応させていただき、継続的に改善します。

取得する個人情報

  • サービス等へのお申込みおよびお問合せ、資料請求の際に取得する情報

  • サービス等の提供およびご契約の履行の過程で取得する情報

  • 当社が実施するキャンペーンやアンケート調査にご協力頂いた際に取得する情報

  • 市販の名簿や電話帳から取得する情報
     

利用目的

  • サービス等の提供および契約の履行のため

  • お問合せやご要望に対する対応

  • お客様ご本人の確認のため

  • DM発送やEメールの配信など当社サービスの案内

  • 電話による当サービスの案内

  • サービスの解約や解約後の管理のため
     

個人情報の第三者提供

当社で保有する個人情報は本人の事前の同意なく第三者に開示・提供する事はありません。 ただし、法令で許された以下の場合には、ご本人の許可なく情報を開示させていただくことがあります。

  • 法令等に基づき、開示が要求された場合

  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要があった場合

  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合

  • 国、地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合

  • 予め機密保持契約を締結している企業(業務委託先等)に利用目的を遂行するために必要な限度において開示する場合。
     

開示等の請求について

当社では保有個人情報の本人または代理人からの開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止、利用目的の通知の請求(以下、「開示等の請求」といいます)に対し以下のとおり対応させていただきます。
 

1. 開示等の請求の申出先

開示等のご請求は、当事務局所定の請求書に必要事項をご記入の上、必要書類および手数料を同封し下記宛先まで郵送によりお願いいたします。

〒104-0061
東京都中央区銀座1-22-11銀座大竹ビジデンス2F

ソツカテ運営事務局

 

2. 開示等の請求における提出書類

(1) 請求書
開示等のご請求を行う場合は、「個人情報の開示等請求書」をご請求いただき、所定の事項を全てご記入の上、以下のいずれか1点のご本人確認のための書類を同封し上記1の宛先までご郵送下さい。
「個人情報の開示等請求書」のご請求は公式HPのお問合せよりご連絡頂き住所と氏名をお伝え下さい。書類を郵送いたします。

(2) ご本人確認のための書類
以下のいずれか1点の書類を同封してください。
運転免許証のコピー
健康保険の被保険者証のコピー
旅券(パスポート)のコピー
写真付き住民基本台帳カードのコピー
外国人登録証明書の写し

 

3. 代理人様による開示等の請求

開示等のご請求を代理人様に委任する場合は、請求書およびご本人確認の書類に加えて、以下の書類を同封してください。
親権者の場合は戸籍謄本・戸籍抄本等、本人との関係を証する公的な書類(3ヶ月以内に発行されたもの)
親権者以外のご請求の場合は代理人様本人であることを確認するための書類(コピー)
運転免許証、住民票の写し、健康保険証の被保険者証のいずれか1点と委任状(ご本人様により委任状に捺印し、その印鑑の印鑑登録証明書を添付してください。

 

4. 開示等の請求に関する手数料と支払方法

手数料
個人情報の開示及び利用目的の通知のご請求につきましては、1080円の手数料をいただきます。
支払方法
1080円分の郵便定額小為替を提出書類にご同封ください。
※郵便定額小為替発行のための料金及び当事務局への郵送料はお客様にてご負担ください。

 

5. 開示等の請求に対する回答方法

ご請求いただいた方の請求書記載住所宛に書面でご回答申し上げます。
 

6. 個人情報の不開示について

次に該当する場合は不開示とさせていただきます。不開示と決定した場合は、その旨、理由を付記してご通知いたします。なお、不開示の場合についても所定の手数料をいただきます。

  • 申請書に記載されている住所、ご本人確認のために記載されている住所、当社の登録住所が一致しない時などご本人確認ができない場合

  • 代理人による申請に際して、代理権が確認できない場合

  • 所定の申請書類に不備がある場合

  • 開示請求等の個人情報が、当社の保有個人データに該当しない場合

  • ご本人または第三者の生命、身体または財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

  • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

  • 法令に違反する場合
     

7. 開示等の請求で取得した個人情報の利用目的

開示等のご請求に伴い取得した個人情報は、開示等のご請求に必要な範囲のみで取り扱います。ご提出いただいた書類は回答が終了した後、適切に管理、破棄させていただきます。

 

個人情報取扱窓口
ご連絡先:info@sotsukate.com
個人情報取扱窓口:ソツカテ運営事務局

bottom of page